いつもご覧くださいましてありがとうございます。
今更ながら、簡単に自己紹介させていただこうと思います。

◆ profile
名前:小松清子
年齢:30代です
家族:旦那と娘と息子がいます
好きな食べ物:りんご、コーヒー
好きな花:あじさい、ルピナス

◆ hana_mof について
*hana_mof*は京都のアトリエでやらせていただいております。
よく「1人で全てやるのは大変ですよね〜」とコメントいただきますが、じつは、*hana_mof*は私一人ではなく、夫婦2人でおこなっています。

基本的には私が制作等行っておりますので、皆様のメールやご連絡にお返事を差し上げているのは私です。
主人は主に経理の担当です。
男性のフローリスト、なかなかいないので本人は恥ずかしがっていますが、お花もつくれます^ ^ ライバルはニコライバーグマンだそうです。
ちなみに、こちらもよくご質問いただくのですが、*hana_mof*は副業ではなく本業です。
◆ ざっくり経歴
ずっとお花の仕事をしていたわけでなく、お花の仕事を始める前は、学校の教員をしていました。一旦教育現場を離れた時に、お花の作品を作る機会があり、そこですっかり魅力にとりつかれてハマってしまいました。

寝ても覚めてもお花をつくる生活を続けているうちに、インターネットを通じて様々な方にご注文などのお声掛けをいただけるようになり、今に至っております。
恥ずかしながら、お花屋さんで働いたことはないですが、お花の資格はとりました。

毎日取り憑かれたように花を手にしていた私を温かく見守って、ついには一緒に開業してくれた主人には感謝の気持ちしかないです。
ここでこっそりお礼を書いておきます。(ありがとうございます。)
◆ 好きなこととこれからと
旅行が大好きでしたが、コロナの影響でなかなかどこにも行けずにおります。
ご結婚式の開催も悩まれる方も多いですし、本当に大変な世の中ですよね…ご結婚式のお花を届けるお仕事をしている身としては、なにか少しでもお役に立てることがしたいという想いでいっぱいの日々です。

好きなお花として挙げた「ルピナス」は、北欧の夏に咲くお花として有名です。日本ではなかなかお庭に植えている家は見かけませんが、新婚旅行で北欧に行ってから好きなお花になりました。
コロナが落ち着いて、海外旅行に行けるようになったら、子どもたちを連れてまた北欧に行きたいです。

ウェディングのご依頼の他に、「お花のレッスンはしていないですか?」というご質問もよくいただきます。とても嬉しいです♡
まだ子どもが小さいので、今すぐにはレッスンは難しいのですが、ゆくゆくはオンラインレッスンなど展開できたらいいなーと妄想しています。

と、つらつら書いてきました…こんな感じの私ですが、仲良くしていただけましたら嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。